SPONSORED LINK
ラクガキノートはこちらから
このエントリーをはてなブックマークに追加

付け外しが超簡単なカメラストラップ、PeakDesignの「LEASH」がとってもいい感じ


DSC02655

家族の写真にブログ用の写真、カメラを持ち歩かない日はないという生活を送っております。

このカメラ持ち運ぶ時はカバンの中にいれているのですが、いざ撮影の場面では手持ちもつらいので、首からストラップでかけたりするわけです。

ただ、私は以前からこのカメラストラップにちょっと不満があって、必要なときはもちろん必要なのですが、いらないときは本当にいらないんですよ。

でも、なんなんですかね、カメラストラップってめちゃくちゃ付け外しが面倒じゃないですか!?

というわけで色々探してたどり着いたのが今回ご紹介するPeakDesignの「LEASH」という製品なのです。

SPONSORED LINK

まずどういうものかというのはこちらのビデオを見ていただくと話が早いかと思います!

このストラップ元々はクラウドファンディングのKickstarterで誕生したもので独自に開発した着脱システムが特徴のカメラストラップなのです。
実は以前から気になっていたのですが、ちょっとカメラ熱が高まってきたこともあって、えいっ!と買ってしまったという感じです。


というわけで早速開封と紹介を

DSC02638
カメラストラップで幾つかの種類があるのですが、私はミラーレス一眼をメインで使っているので細身のストラップのこちらを選びました。

DSC02639
箱を開けると特徴であるこの部分が

DSC02640
中身はストラップとアンカーリンク4つと袋が

DSC02642
ストラップだけでなく、そのなの通り落下防止のリーシュコードとして使うこともできるんですね。


付け外しは超簡単!

DSC02643
真ん中のロゴマーク部分を

DSC02644
押しながらスライドさせると

DSC02645
ほら取れた!

DSC02647
というわけで普段はアンカーのみをカメラに装着しておけばいいというわけです。
両端に付けたままで若干ブラブラして邪魔なときは、このアンカー自体も簡単に付け外しできるんですよね。

DSC02649
ストラップ自体もしなやかなな素材で巻き取ったりもすごく楽です、

DSC02652
また長さの調節も簡単なので、首掛けはもちろんたすき掛けにして持つこともできます。これも気に入ったポイントの一つでした。

ということでカメラストラップ「LEASH」
これでさらにカメラを持ち運ぶのが楽しくなりそうです!

ショップでチェック



あとすでにお気に入りのストラップがある!と言う場合は着脱部分のみのこちらがあります。

ショップでチェック



さらに大きいサイズのカメラ用には「SLIDE」という製品があります。
こちらは着脱のしやすさは同じで、ベルトの幅が広いことと、長さ調整がさらにしやすいパーツですぐに撮影できることが売りの製品です。

ショップでチェック


このエントリーをはてなブックマークに追加    
     
SPONSORED LINK

関連記事はこちら