Beer in London – ロンドンで飲んだビールの記録
先日のことになりますが、仕事でロンドンに一週間ほど滞在してきました。

飛行機と言えばビール
ロンドンに行くのにシンガポールのタイガービール。

もう一つの選択肢はハイネケン。
なぜイギリスのビールがないんだ…。

終盤ビールを頼んだらもうタイガーもハイネケンも、もうないんですと出てきたのがこちらのLondon Pride
隠していたな…?w

ホテルでわんぱくブロガーと2人で飲んだヒューガルデンホワイト。
瓶がデカかったのと、日本より随分安いのが印象的だった。

仕事のミーティング後に冷蔵庫から出てきていただいてしまったLIVERTY ALE
仕事あがりのビールはひときわうまい

わんぱくブロガーと共に行ってみたお店で飲んだのがこちらのビール
大好きなIndian Pale Aleと

こちらのOyster Ale
【ロンドン滞在記】Tramshedという店で1kgステーキとチキン丸ごと1匹食ってきたぞ! | むねさだブログ

本場のフィッシュアンドチップスを食べようと入ったパブで飲んだビール
【ロンドン滞在記】本場のフィッシュ&チップスを「The Marlborough Head」で食らってきたぞ! | むねさだブログ

中華料理店に入った時はやっぱり青島

ホテルで一人、ブログを書きながら飲んだビール

BRODIESのSAKE IPAというビール
店員さんが
「日本から来たのかい?俺は日本に行ったことはないが、このビールでSAKEの味を知っているぜ」
という思い出。
まあ、酒の味じゃなかったけど美味しかった(笑)

LEFT HANDのWAKE UP DEADというビール、もちろん名前買い
濃厚でおいしいビールでした

滞在中一番の驚きだったのがこのボトル。
なんとリスの剥製の中に瓶が…
私が頼んだものではなかったのですが、思わず写真を撮らせてもらいました

タイ料理とともにいただいたのは安定のSINGHA

美術館巡りで疲れたカラダを癒してくれたのがこちらのビール。
青空の下で飲むビールは格別

日本料理店(?)で飲んだKIRINの一番搾り
異国の街で知っているものを見つけた時の安心感といったら
【ロンドン滞在記】ロンドンで日本食!?「Wagamama(ワガママ)」がなんだかすごかったぞ! | むねさだブログ

こちらも市場の酒屋さんで見かけたよく知ったラベル
とっても自然に溶け込んでいました。
【ロンドン滞在記】観光できる市場「Borough Market」が楽しいぞ! | むねさだブログ

空港で最後の小銭を使い切るために飲んだのがこちら。
正直に告白しますと、やっぱりベルギーのビールの方が好みかも(笑)
この他にもパブでビールをのんだのですが、写真で伝わりにくいので割愛。
こういうお店でいい感じに写真を撮るにはどうすればいいのかなー。
あ、繰り返しになりますが、仕事で行ってきたのですよ!
関連記事はこちら
[milliard]


















