アイロンビーズナイトに参加して自分のアイコンを作って来た!こ れ は 楽しい!!

ずーっと気になっていたアイロンビーズ作成を体験できるイベントが、渋谷Jelly Jelly Cafeで開催されるというので参加してきました!
★アイロンビーズ・ナイト★さわれるドットえをつくろう![渋谷]
主催者はもはや世界的な有名人と言っても過言ではないヌン(@nun_)さん!
過去作品もすごすぎなのですよ!
Asami Nagasaki on Tokyo Otaku Mode β
http://otakumode.com/nunchaku/portfolio
SPONSORED LINK

これが今回使うアイロンビーズ
色んな色がある!
まあ、私のアイコンは5色でできちゃったんですけどねw

このピンセットを使って、突起の付いたプレートの上に並べていきます!

まずはセンターから並べて…

目と右上のメカ部分を

ひたすら塗りつぶして…

並べ終わった!

さあ、いよいよアイロンタイム!
台はジャンプです(笑)

ぷぎゅーーーとやって少し冷ますと…

できたーー!

ワシヅカミだーーー!

アイコンを完璧に再現できました!
ちゃんとこのために水玉シャツを着ていったかいがあった!(笑)
みんな作ってる途中はカニでも食ってるのかという位の集中具合だったのですが、できあがりはじめるとアチコチで「かわいい!」「かわいい!」の声が上がっていました。
いやー、これは楽しいですね、またやりたい!
と思っていたら4月にまた開催されるのだとか!?
これはまた行きたくなるなー!
アイロンビーズ自体はそんなに高くないのかな?
でもこの瓶見ると全色ごちゃ混ぜに見えるんだれどもw
SPONSORED LINK













タムラカイ(タムカイ)


