大人がはしゃぐそっくり人形!お台場マダムタッソー東京に世界初「ホログラムダンスシアター セレブリティーアンドユー」がオープンしたので体験してきた!【AD】

驚きの馴染みっぷりで失礼します、タムカイです。
え、何このシチュエーション!?横にいるのはあの世界的に有名なアーティスト草間彌生!?ん、よく見ると…これめちゃくちゃよくできた人形だ…!
と、こんな写真を撮れるのがお台場にある「マダム・タッソー東京」です。
以前から存在は知っていたものの、正直なところ「へー、有名人のそっくり人形があるんだー」くらいにしか思ってなかったこちらなのですが、今回2016年4月28日にオープンした世界初となる『HOLOGRAM DANCE THEATER~CELEBRITY&YOU~』(ホログラムダンスシアター セレブリティーアンドユー)の体験取材で訪れてみたら、いやこれが楽しくて思いの外はしゃいじゃって。
というわけで、今回はこちらマダム・タッソー東京と最新アトラクションとその楽しさをご紹介したいと思います!
本記事はマダム・タッソー東京さんの提供でお送りいたします。

さて入り口からインパクト十分のこちら。
実はすぐ横が以前ブログでも取り上げたレゴランド・ディスカバリー・センターなんですね。
実は運営母体が同じとのことで、お得な両施設のコンボチケットなどもあるそうなので、訪れる際はこちらを利用するといいでしょう。
チケット購入 – マダム・タッソー東京

入るの?入らないの?どっちなの?みたいな雰囲気のガガ様。

あと、何気に助かったのが入り口にあるコインロッカー。
私たちで大体1.5h、長ければ2〜3hほどみっちり楽しめてしまうので、もし荷物が多い場合はこちらに預けてしまうのがオススメです。
入り口からメインフロアまではエレベーターで向かうのですが、開いた瞬間に…これ!

あまりにリアルすぎて先客がいたのかと(笑)

思わず横顔をパチリ。
この後、ひたすら写真を撮りまくることになっちゃうんですよねー…!
「ホログラムダンスシアター セレブリティーアンドユー」

さて、まずは今回のメインの目的である「ホログラムダンスシアター セレブリティーアンドユー」をご紹介しますね。

施設的には中盤を過ぎたあたりに位置しています。
ちょうど最初はどこかにあった気恥ずかしさも薄れ、楽しさが勝ってきた頃ですね。
こちら公式サイトによると
『HOLOGRAM DANCE THEATER~CELEBRITY&YOU~』(ホログラムダンスシアター セレブリティーアンドユー)は、施設内で展示している「レオナルド・ディカプリオ」や「マリリン・モンロー」といった等身大フィギュア達と、3Dホログラムシアターの映像内で共演できる体験型アトラクションです。
来場者はアトラクション入口で顔をスキャンされ、ボールルームダンス(舞踏会)やディスコといった複数のテーマにあわせた舞台の上で、自分とセレブリティが一緒に踊る、夢のような時間を体験することができます。
というもの。

こちらがスキャンコーナーです。

一人ずつ顔をスキャンして…

確認、まずこの時点でおお!ってなり…。

確認のサインをします。

グループ全員でスキャンが完了したらこのゲートをくぐると

そこにあるのが今回の主役ホログラムダンスシアターです。
少し先に半透明の画面があってそこに映像が映る感じですね。
まだかまだかと待っていると…

なんか始まったー!
真ん中はレオナルド・ディカプリオだ!
あ、右は…私!?

レディー・ガガにマリリン。モンローにビヨンセ!
なぜか左端で女性になっている私(笑)

海外セレブとダンスするものの他に、羽生結弦くんとバレエを踊るコンテンツもありました。聞くとこちらは今後どんどん増えていく予定なんだそうで。

最初に書いたサインもこんな風に使われてうれしいやら恥ずかしいやら(笑)
欲を言うともう一回り映像が大きかったらもっと入り込めたかもなーなんてところもありましたが、一緒にいった知人と「うわ、おまえムキムキやん!」とか「お、モンロー相手なのいいな!」とかワイワイ一緒に盛り上がってました。
あとはもうひたすら有名人をガン見して写真を撮って!

あとはもうですね、思う存分人形を見て写真を撮って!
あと、何気にここの人形は手を触れてもいいというのがポイントで、肩を組んだり色々何かと楽しめちゃうんですよね(笑)

ダルビッシュでけー!人として敵う気がしねー!の苦笑い。

キングカズと並んだり!

お、大島優子だ…!に

めっちゃ寄ってみたり

ちょっとずつ楽しまないと損みたいな気持ちになってみたり

あの鐘を

鳴らしてみたり

途中にあるメイキングに…

ぎょっとしたり(笑)
ちなみにこの髪の毛は一本一本手で植えていて、数ヶ月かかるんだとか…

写真でしか見たことがないあの人は武田鉄矢じゃなかったり

背景のなんか「ITっぽい壁紙」にこれでいいんすか?と疑問を投げかけてみたり

ほっそ!ちっちゃ!こりゃ仕方ないよ…(何が)ってなったり

デラックスな量感にすげってなったり

なんかね、個人的に印象に残ったのはスターの後ろから前方を見るって体験だったりして。
とにかく最初の印象以上に楽しんじゃって時間が経つのも忘れておりました。
やはりここは大人の友人同士で、カメラを持って、時間に余裕を持って訪れるのがオススメです!
住所・アクセス
マダム・タッソー東京
〒135-0091 東京都港区台場1-6-1デックス東京ビーチ アイランドモール 3階
電話:03-3599-5168 /10:00-19:00
ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅下車 徒歩2分
りんかい線 「東京テレポート」駅下車 徒歩5分
その他のアクセス方法については、デックス東京ビーチ・インフォメーションをご覧下さい。
デックス東京ビーチ | お台場(DECKS Tokyo Beach)

また行こうね。
日付指定チケットを前日までにネットで買えば、最大500円OFFだしね。
チケット購入 – マダム・タッソー東京
本記事は「マダム・タッソー東京」さんの依頼により執筆したタイアップ記事です。
The images shown depict wax figures created and owned by Madame Tussauds.













タムラカイ(タムカイ)


