進化した人型寝袋フリース着てみた!旧型からの進化ポイントがツボを押さえていて、これは…いいぞ!!

というわけでメーカーさんから送っていただいた直後、自分が着るより前に子供に着せて遊んでしまった全身人型寝袋フリースなのですが、ちゃんと自分で大人用も着てみました。
以前の紹介記事で「旧型からは少し価格が上がっている」と書きましたが、それだけの価値があるのかどうか、旧型を愛用していた私がお伝えしたいと思います!

今回レビューするのはブラックのLサイズになります。
ちなみにカラー版は「合言葉「ストップ温暖化!」で集まった、地球にやさしい人々たちによるエコヒーロー」で、ブラック版は「己の快適あったかライフを追い求める「エコを忘れた」人々による堕落した謎の組織ダラック」という設定だそうです。
なんだ、その設定(笑)

というわけで開封!

旧型と並べてみました。シュール!w
実際に進化ポイントを見ていきます

まずは手元がミトン型から五本指になりました。
また未使用時の折り曲げを留める部分がマジックテープからスナップボタンへ。
これがとてもいいんです!

目元にアイホールと覆うためのアイマスクがつきました。
実用面はもちろん、これによりより一層のシュールさが増してとてもいいです(笑)

そして一部で大好評の「着たままトイレシステム」がマジックテープからファスナー式になりました。
というわけで着てみたところが…

こちら。
うん、RPGでいうと3番目の町あたりで出てきて、最初ちょっと手こずるものの少しレベルが上がったら雑魚って呼ばれるタイプの何かを感じます。
ちなみに身長175cmの私が着てLサイズがジャストという感じでした。

というわけで前回以降すっかりハマってしまった子供とパシャリ。
キッズサイズは140cmくらいを対象にしているので、うちの子にはブカブカです。
旧モデルのときは「きゃー!」って言ってたことこんな風にならぶ日がくるなんて…(笑)。

ノリノリです(笑)
ちなみに写真を撮りながらしばらくじゃれていたのですが、暖房をつけていない部屋だったのにこれだけでちょっと汗ばむくらいにポカポカになりました。
さすが暖かさ的にはかなりのものがあります。
悪ノリ製品かと思わせつつ、その実しっかり考えられていてちゃんと進化もしていて、面白いなーと思いました。
ただちょっと気になる点もあって

開封直後からしばらくは繊維が落ちるようです。
特にイエローの方が見えやすいのも手伝って目立ちました。

掃除機で吸い取ったのですが、これはなんとかなればいいなー、と。
というわけで新型になった人型寝袋フリースのレビューでした。
私は夜の作業時に暖房を切ってこれを着ていますね。
おまけ

謎の組織はきっちりヒーローにやられたのでした(笑)
新型の進化ポイントはこちらの記事から
旧型のレビュー記事はこちら
こちら私にぴったりの大人用Lサイズ
こちらがあのプリンセスドレスに圧勝した(!?)キッズサイズの人型寝袋フリース
女性にはピンクなんてのもあります

















タムラカイ(タムカイ)


