SPONSORED LINK
ラクガキノートはこちらから
このエントリーをはてなブックマークに追加

家族旅行のカメラにハイエンドコンデジとお古のiPhone5を持ち歩いて、帰宅後は「おもいでばこ」が最強コンボだった


ここのところ毎年GWは家族で旅行に行くことが恒例なのですが、その際にいつも悩むのが「どのカメラを持っていくか」ということ。

家人には毎回苦笑いをされるこの悩みですが、私個人としては重大な悩みなのです。なぜなら結局のところあとで写真や動画を振り返った時に一番喜んでくれるのが家人や子供達だということを分かっていることに他ならないのです。

で、今年は昨年後半に買ったハイエンドコンデジRX100M3と前に使っていたiPhone5を記録用カメラとして使ってかなり良かったのでそちらをご紹介いたします。

SPONSORED LINK


コンパクトで写りがいいのは正義!写真と動画は基本RX100M3で

やはり家族旅行ですので綺麗な写真、動画は残したいのです。
しかし、子供の面倒を見る必要もある中で、画質を優先して大きなカメラも持てず…と。

昨年の旅行ではミラーレス一眼のNEX−6をメイン使っていたのですが、今年は思い切ってさらにコンパクト化しようと昨年購入したハイエンドコンデジSONYのRX100M3一つで行ってみることにしました。

ブログでのレビュー記事はこちら

ちなみにストラップは三脚穴ですぐに付け外しが出来るこちらを使っています。

ショップでチェック

すでに自分で使っていてわかっていたのですが、RX100M3の写りは素人目にはミラーレス一眼と遜色ないほどで、むしろ広角24mmから光学望遠70mm、デジタル超解像ズームで140mmと取り回し的にはレンズ交換がない分こちらの方が楽なんですよね。

IMG 9493 2

IMG 9495

風景から人までオールラウンドな感じ活躍してくれました。

個人的にはこのサイズで液晶ファインダーが付いているというのもかなり気に入っているところで、構図を決めたりをさっとできるので最近はどんどんこちらがメインになってきているのです。


お古のiPhone5はアプリ専用機に

QueuingCamでダイジェストムービーを

2年前にもこんな感じで紹介していたのですが

今回はこのうちのほぼQueuingCam専用機としてiPhone5を使うことにしました。ちなみにQueuingCamとは録画ボタンを押すと1〜3秒ずつ動画が撮影されそれが一本につながるというもの。

以前はメインのiPhoneでQueuingCamを使っていたのですが、アプリの切り替えが煩わしくて去年は使わなかったんですよね。

今回はハードを専用にしたことと、アプリがアップデートされ、複数のプロジェクトを持てるようになったり撮影時間が簡単に調整できたりと、かなり便利になりました。

このアプリは有料ですが、むしろ安いくらいだと思いますね

QueuingCam

240円
(2015.05.07時点)
posted with ポチレバ


臨場感を残すHyperlapse

そしてもう一つ使っていたのがこちらのHyperlapse from Instagramというアプリです。

こちらはコマ送りのように見えるタイムラプスという動画を、手ぶれのない滑らかな動画として撮影出来るというもの。

Hyperlapse from Instagram

無料
(2015.05.07時点)
posted with ポチレバ

どんなのが撮れるかというとこんな感じ。

こちらは滑り台を滑る様子を2倍速にしたものですが、こんな動画が誰でも簡単に撮影できるのです。

ちなみにiPhone5なのでこちらのケースバッテリーが再び大活躍してくれました。
動画を撮るのでケーブルをつけるよりもこういったタイプの方が便利なんですよね。

この二つのアプリに関しては現状両方搭載されているデジカメもなく、iPhoneならではの活躍をしてくれるのです。


番外編、お古のミラーレスを家人に

ちなみに今回はこれまた以前から使っていたNEX−5を家人に渡してみました(NEX−6でないのは小さい方がいいと言われたため)。
ようやく子供の負担も軽くなってきて写真を撮る余裕が出てきたのと、もともと以前からこのカメラを渡していたので操作に慣れていたのがポイントでした。

そしたらいつもはほとんどない私が写っている写真があったり、なんか自分には撮れないいい感じの写真を撮ってくれていたりとこれはこれでいいものだったりしたんですよね。

IMG 9494


帰ってきたら写真も動画もおもいでばこに

旅行で撮った写真と動画は帰った瞬間におもいでばこに転送してしまうわけです。
昨年から使わせていただいているのですが、これがもう本当に素晴らしすぎて!

おもいでばこについてはこちらから

IMG 9496

SDカードは挿して取り込みボタンを押すだけ(ちなみにEye-Fiを使っている場合はこの状態で転送が可能!)ですし、iPhoneからもアプリで動画が送れてしまうわけです。

そして複数のカメラで撮った動画と写真がファイル名の重複など気にせず、時系列で並んでテレビやスマートデバイスで楽しめるというのは、我が家にとってまさに革命でした。

そのくらい最高のデバイスなんですよ、このおもいでばこっていうのは。
というか、カメラを新しくするなら先にこちらをオススメしたいくらいです(笑)

ショップでチェック

と、こんな感じが今年の家族旅行を残して楽しむ一連の流れでした。

たった数年なのにこの分野はどんどん進化していて本当にすごいんですよね!
また来年もいろんなガジェットを使いながら、家族の笑顔を残してあげたいなーと思ったのでした。


このエントリーをはてなブックマークに追加    
     
SPONSORED LINK

関連記事はこちら