SPONSORED LINK
ラクガキノートはこちらから

エントリ一覧

これだけ見れば丸わかり! #ブロフェス2014 での明日香さんとnarumiさんの講演内容をラクガキスケッチノートで描いたよ!

2014ブロガーズフェスティバルに参加してきました! 自分も講演をさせていただき、色々反省点もあったのですが… それはまたあらためて書くとして、いつものように描いたラクガキスケッチノートを!

続きを読む »

PARCO GALLERY X で開催中のビックリマン原画展に行ってきた!あのシールのイラストは実は手描きだったって知ってました?

ある程度以上の年齢の方であれば、子供の頃夢中になった思い出のあるシール「ビックリマン」 未だに飲み会の場で思い出話が盛り上がるほど、私たちの鮮烈な記憶を植え付けた存在ですが、その原画展が開催されているということで行って見 […]

続きを読む »

人の心を動かすために、相手を叩くか、自分を叩くか

ここ最近、ちょっとした思い付きにラクガキを付けるカタチでこのブログを書いてみているのですが、たまたま立て続けに 「ここ最近の記事、とても共感しました」 という感想をいただいたのでした。 私はこの「共感」という言葉が好きで […]

続きを読む »

人が占いや心理テストを好きな理由は、自分をかたちづくる「内圧」と「外圧」のせいじゃないかな?

以前から考えていたことなのですが、「自分」って存在は「自分が自分である」という内側からの圧力と、「あなたってこういう人だよね」という外側の圧力のちょうど釣り合ったところにいるのかな、と思うのです。 そんなバランスが崩れた […]

続きを読む »

継続することと、新しい挑戦をしてみることと。

最近、はじめはよく分かってなかったけど、気づいたらこういうことだったのか! みたいに思うことが多いのです。 あの時会った人とここでつながる!? とか あの時始めたことがこう役立つのか! とかとか まあこういうのは、年齢を […]

続きを読む »

こどもに「大人になったら何したらいいか分からない」と突然言われた

こどもって唐突に思いついたことを口にしますが 時にそれがすごく考えさせられる内容だったりして。 この子たちがこの疑問に、本気で悩むようになるのはもうちょっと先のこと、のはず。 私としては、子供達を笑顔にしてやることあれこ […]

続きを読む »

子供の頃あまり好きではなかった絵日記、今ならそのたのしさを伝えられる気がする

子供の頃、夏休みの宿題で何が好きではなかったかというと「絵日記」でした。 意外と思われる方もいるかもしれませんが、絵日記って宿題の中でも一番扱いが雑だったというか、なぜやるのか分からない上に、先生も絵日記帳を渡して「ほら […]

続きを読む »

コントロールしようとするより、偶然性を楽しむ生き方

いつもペンケースに入っている、1本の芯が7色になっている色鉛筆 (なんて呼ぶのか分からなくて調べてみたら、キリン鉛筆の「ドリームラインペンシル」ってのが見つかったんだけど、これは商品名なのかな) このペンが好きなのは、 […]

続きを読む »

自分の中の「こども」と仲良くしてみる

ほとんどの大人は雲を見て、「雲だ」と言います。 一方で、こどもは「犬だ!」なんて言ったりします。 もちろん、「犬に見える雲だ」という意味ですが。 何が言いたいかと言うと 大人になると、色んなことが分かってしまっていて 正 […]

続きを読む »

群馬県のとっても山奥にあるお店「姉山の家」で、天ぷら蕎麦を食べてきたお話

先日、群馬県に住んでいる知人に招待していただき、お家に遊びに行きました。 ちょうど、ちょっといつもと違う環境に行きたいなと思っていたところで、渡りに船的なところもあり、そもそも面白そうなことが好きなのもあり。 一日目は知 […]

続きを読む »

どれだけ洗ってもおちない色、どれだけ探しても見つからない自分

どれだけ洗っても落ちない色なら それはもうそういう色なのではないでしょうか 一方で自分探し どれだけ探しても見つからなくても 探しているその存在自体は自分自身なわけです 色であれば、気にいらないなら洗うのをやめて いっそ […]

続きを読む »

コンパクトなのにUSBが4ポート使えるACアダプタが、普段使いから旅行まで何かと便利でいい感じ

電子機器が増えてくると、外出先で充電をしたくなることも増えてきます。 そんな時に便利なのがモバイルバッテリーだったりするのですが、電源がある場合や長期の旅行などになると、USB-ACアダプタの方が活躍してくれることも多い […]

続きを読む »

閉塞感を感じた時には、想像力を翼にしてちょっと上から俯瞰してみるのはいかがでしょう

ひとつのことをずっと考えて、どんどんどんどん入り込んでいくと それにつられて視界もどんどんどんどん狭まっていくもの 例えば、AがいいのかBがいいのか ふたつの選択肢でずっと悩んでいるときに 実はCという選択肢があることに […]

続きを読む »

たったひとつの「てん」から、未来が大きく変わることもある。

今の自分がどうやって出来上がっているかと言えば、自分の体と記憶、ここに至るまでの色々な経験によって形作られているのは間違いないな、と思うのです。 と、こんな風に思っているので、もし自分の中で眠っている「本当の自分」なんて […]

続きを読む »

どっちの返しとお話したい?

例えば自分の立場とは違う意見を言われた時 返答の、最初のほんの数文字 「いや、でもね」ではじまる人と「なるほどね」で始まる人 例えその先の意見が同じだったとしても どっちの人ともっと、そして今度も話したいかというと私は後 […]

続きを読む »

東浩紀著「弱いつながり 検索ワードを探す旅」-読むと動き出したくなる、今の時代に視点を広げるための手引書

気付けばSNSを開き、友人とやりとりを楽しんでいてついつい時間がすぎて。 でも、Twitterのような「ゆるいつながり」は心地いいんだよね~。 なんてことはありませんか? しかし、そんなネットこそが今の時代にもっとも強力 […]

続きを読む »

GoPro用のクリップマウントとアームバンドストラップを買ってみた。もちろん他のアクションカムにも使えて楽しい!

最近色んなところで話題を聞くようになったアクションカメラ。 中でも一番有名なのはGoProでしょうか。 私も昨年購入してからラーメン屋さんの胸に付けてみたり、家族旅行で使ってみたりと色々遊んでいるのですが、その楽しみのひ […]

続きを読む »

書籍「YouTubeで食べていく」ジェット☆ダイスケさんのメッセージに動画投稿者する人以外も気付きがあるはず

そのガジェット紹介動画をきっかけに衝動買いしてしまった回数は数しれず。 最初は画面の中の芸能人のような存在が、気付けばイベントなどでご一緒させてもらうことも多くなった「ジェット☆ダイスケ」こと愛場大介さん。 今回ご縁があ […]

続きを読む »

ブロネク第42回「narumiさんと一緒にまとめるネク!」をラクガキノートとアーカイブ動画で振り返る #ブロネク

隔週木曜日にハングアウトを使って生配信しているブロネクことBlogger Next Doorというトークショーですが ブロネク!ハングアウトでお前に会いたい!「Blogger Next Door」http://blogg […]

続きを読む »

新しいカバンはこれに!MacBook Pro 15インチも入るバックパック「Incase City Collection Compact Backpack」リュック型はやっぱり楽だ!

さて、こちらの記事で、箱が子供の遊び道具になっていた私の新しいカバンですが、こちらがなかなかいい感じで気に入ってつかっております。 我が家で、休日の朝によく見られる風景

続きを読む »

我が家で、休日の朝によく見られる風景

欲しい物を探していると、どうしてもAmazonや楽天といったネットショップに行き着いてしまうことの多い今日この頃。 大抵の場合、論理的に買うしかない理由を見つけてしまったり(こういう時に「エウレカ!」ってつい口にしちゃい […]

続きを読む »

海外で売ってるBiCのMark-Itというペンのペン先がよくできていて、これと同じようなのを日本で買いたいのです。誰かご存知ないですか?

自他ともに認める筆記具好きなので、海外旅行に行った時もつい文房具売り場に行ってしまいます。 (その次に時間を使うのがスーパーの食料品売り場) このご時世、大抵の物は日本でも変えてしまうのですが、たまに日本ではなかなか見か […]

続きを読む »

渋谷「ビストロ ENZO BYO(エンゾー ビーワイオー)」:好きなお酒を持ち込めるビストロは料理の味も絶品!もちろんお店にワインもたくさん。

「渋谷マークシティのすぐそばにいい店があるんですよ」ということで知人と訪れたのが「ビストロ ENZO BYO(エンゾー ビーワイオー)」と言うお店。 BYOってなんだろう…? の答えはお店の入り口にありました。

続きを読む »

海外旅行に超小型体重計を持っていくとトランク重さがチェックできてオススメ。もちろん健康管理にも。

先日、海外旅行に行ったのですが、今回利用したのがLCCで、意外に荷物の重量制限が厳しいということを知りました。 これまでの旅行でもついつい荷物を詰め込んでしまうタイプなので、これはなんとかしないとな…と思っていたところで […]

続きを読む »

突然ルールが変化するかもしれない世の中では、ルールの裏側がどうなっているかを勉強することが大切

日付的には昨日のことになるのですが、Amazonアソシエイト・プログラムというサービスで大幅な規約変更がありました。 【2014/7/31: 紹介料率変更のお知らせ】Amazonアソシエイト・プログラムでは長期的なサービ […]

続きを読む »