エントリ一覧
最近バトンづいているのか、今度は創作バトンってのが回ってきましたので回答してみました
さて、先日こんなバトンが回ってきたと思ったら 「Blog @narumi」の中の人にぶつける20の質問【ブロガーのWA!】NO.4-みんな!ブロガーだよ!* 私の回答はこちら 「タムカイズム」の中の人にぶつける20の質問 […]
続きを読む »長期の海外旅行なのにスーツケースが無い…!ので使ってみましたレンタルサービス。すごく楽でオススメです。
今年の前半に家族で海外旅行に行きました。そして今度は家人が海外出張へ行くことになりました。そんなわけでスーツケースが必要に。 我が家はそれほど飛行機に乗る頻度が高くないため、毎回スーツケースはレンタルで済ませております。 […]
続きを読む »子供の顔を写さずにFacebookやブログに写真をアップするための撮り方。5つの具体的パターンとそのコツのまとめ
先日、こんな記事を書きまして 「子供の顔写真はネットに上げない」など、ちょっとしたルール・制限を工夫につなげて創造力を刺激するための2つのコツ 何人かの方から「子供の写真でその手があったか!」というようなコメントをいただ […]
続きを読む »桃ジュースの 「ネクター」ってどういう意味だろう?と思った事例をマンガにして、私の思う「ラクガキ力」とは何かを解説してみます
先日、子供が目の前で「国産桃のネクター」なるジュースを飲んでおりました。 これ自体、特別なシチュエーションというわけはないのですが、ふと「ネクターってどういう意味なんだろう?」という疑問が湧いて、そのままリアルタイムに描 […]
続きを読む »我が家のヨーグルトがダノンからブルガリアに変わった理由。蓋の裏につかない技術の秘密がすごい!
我が家では毎朝朝食時にヨーグルトを食べるのが習慣なのですが、最近長らく愛食していたダノンビオから明治ブルガリアヨーグルトに鞍替えをしたのでした。 その理由が「蓋」だと言ったら、おかしな話だと思われるでしょうか?
続きを読む »女性にも人気!好きな香りとフレーバーでリフレッシュ!電子タバコ?いいえ「Frienbr(フレンバー)」です!国内産リキッドで安心、安全性もばっちり!
リキッド(液体)を蒸発させ、水蒸気のテイスト(味)とフレーバー(香り)を楽しむファッション雑貨アイテム「Friendbr(フレンバー)」 今回こちらを株式会社フレンバー様からモニター用に送っていただき、しばらく使わせてい […]
続きを読む »バード電子のTOTTEとKindleの相性が良くて、ものすごく持ちやすくなって最高な件。むしろこれ用なんじゃないの?ってかっこよさ。
先日こちらのブログにてご紹介したバード電子さんのiPhoneやiPadを持ちやすくするという「TOTTE(把手)」なのですが iPhone 6 PlusやiPad miniを持ちやすくする、バード電子の「TOTTE(把手 […]
続きを読む »揚げ足を取り合っていると、いつかみんなでコケてしまうよ?
ちょうどこんな記事を書きまして 「子供の顔写真はネットに上げない」など、ちょっとしたルール・制限を工夫につなげて創造力を刺激するための2つのコツ 公開したあとにはたと気づいて、最後にちょっとこんな一文を追記しました。 見 […]
続きを読む »「子供の顔写真はネットに上げない」など、ちょっとしたルール・制限を工夫につなげて創造力を刺激するための2つのコツ
我が家には、SNSなどネットに関するルールがひとつありまして 「子供と家人の顔写真はネットにあげない」 というようになっています。 このルール自体の是非については、各々それぞれの意見があるでしょうし、いまさら議論するつも […]
続きを読む »iPhone 6 PlusやiPad miniを持ちやすくする、バード電子の「TOTTE(把手)」がいい感じ!
先日レビュー記事を書いたバンカーリングなのですが… iPad miniを片手で快適に使いたかったので「バンカーリング」をつけてみた。これはいい!ただ、そこはかとない敗北感がある。 こちらの記事を公開後、いつもお世話になっ […]
続きを読む »バンカーリングのはがし方/はずし方。貼る位置を失敗しても大丈夫!人生…は分からないけどこれは何度だってやりなおせる。
先日レビュー記事を書いたバンカーリングなのですが… iPad miniを片手で快適に使いたかったので「バンカーリング」をつけてみた。これはいい!ただ、そこはかとない敗北感がある。 あまり深く考えず本体に直貼りした後に「や […]
続きを読む »ダイソンのハンディ掃除機 DC74「dyson fluffy(フラフィ)」レビュー。画期的なヘッドに対する家人の感想は「我が家のお掃除革命!」とのこと
先日、発表会にも招待いただいたダイソンの新型ハンディ掃除機「dyson fluffy」 掃除機のヘッドにまだこんな進化の可能性があったなんて!ダイソンの新しいスティック型掃除機dyson fluffyと新しいhot+co […]
続きを読む »なんと一度に12本!単三&単四のエネループ(充電式ニッケル水素電池)対応のLCD付き充電器がかなり便利でオモチャなどに最適。
何かと電子機器の多い我が家。 最近では本体内にバッテリーを内蔵したものが多くなってきましたが、それでもまだまだ乾電池を使うような製品も多くあります。 そこで我が家ではエネループやAmazonブランドの充電式ニッケル水素電 […]
続きを読む »お家で洗濯できるふわふわあたたかいマイクロファイバー毛布を再購入した理由は、安さと豊富な色と、なんといってもその手触り
冬が近づき、だんだん冷えてくると、あたたかいものが恋しくなってきます。 昔はコタツを愛用していたものの、快適すぎて日常生活に支障をきたすということで我が家では封印されておりまして、そこで毎年愛用しているのがこちらのマイク […]
続きを読む »「別格」と比べてあらためて感じた「やっぱこれだね」という言葉の強さ
先日飲んだキリンの「別格」についての記事を書いていた時、ふと自分の過去のつぶやきを思い出したのでした。 「キリン 別格 生姜炭酸」に考える商品に対する「意味のデザイン」、その効果とリスク そのつぶやきがこちら。 「やっぱ […]
続きを読む »「キリン 別格 生姜炭酸」に考える商品に対する「意味のデザイン」、その効果とリスク
お昼休みコンビニに行ったところ、ドリンクのコーナーにひときわ目を引く金色の棚が。 近づいて見てみるとKIRINの「別格」というシリーズらしく、「希少珈琲」「黄金鉄観」「日本冠茶」「生姜炭酸」という4種類がラインナップされ […]
続きを読む »待望の新型!360度の写真と動画を撮影できるカメラ「RICOH THETA(リコー シータ) m15」をあらためて子供のいる家族にオススメしたい理由
一度のシャッターで、自分を含む360度全天球の写真が撮れてしまう魔法のようなカメラ「RICOH THETA(リコー シータ)」というものがあります。 昨年11月に初代が発売され、私も発売日の入手からずっと使い続け、ブログ […]
続きを読む »「味方全体」の意味について考えてしまったお話
今週に入ってからずっと家人が体調を崩している。 これがもう、本当に辛そうで もしも一つ魔法が使えるようになるなら 回復魔法を覚えて治してあげたいレベル。 ちなみにこういう時に使うのは ドラクエで言うとホイミなんだろうか? […]
続きを読む »iPad miniを片手で快適に使いたかったので「バンカーリング」をつけてみた。これはいい!ただ、そこはかとない敗北感がある。
先日新しいiPadが発表されましたが、私も以前からiPad miniを使っておりまして、こちらにはこんなキーボードをつけてネットブックのように愛用していたわけです。 iPad miniをノートパソコンみたいにするMini […]
続きを読む »点3つが顔に見えることを「シミュラクラ現象」と呼ぶそうですが、誰かのことを想うには想像力が必要
人間には点が3つ集まった図形があると人の顔に見えてしまう脳の働きがあります。 調べてみたら「シミュラクラ現象」ということを知りました 人は他人や動物に出会った場合、敵味方を判断したり、相手の行動、感情などを予測したりする […]
続きを読む »サイズが大きくなって、落としそうかも…と感じるiPhone6にリングストラップを付けたケースがかなりおすすめ
こちらのエントリでも書いた通り、先日iPhoneを5から6に機種変更いたしました。 SIMフリーのiPhone6を買ったので、auからビックSIM(みおふぉん)の音声通話付きプランにMNPしてきました。 手にした瞬間から […]
続きを読む »あなたの加湿器は大丈夫…?ダイソンは使う人の健康までエンジニア魂で考え抜いていた「dyson hygienic mist(ハイジェニックミスト)発表会」
寒くなり始めると気になるのが、防寒や暖房はもちろんのこと空気の乾燥です。 空気が乾燥すると気管支の防御機能が低下する一方、乾燥に強い風邪やインフルエンザのウイルスの活動は衰えず、これらに感染しやすくなってしまいます。 何 […]
続きを読む »SIMフリーのiPhone6を買ったので、auからビックSIM(みおふぉん)の音声通話付きプランにMNPしてきました。
これまで使っていたauのiPhone5。 使っていて特に問題を感じていたわけではないのですが、ちょうど2年たち契約解除の違約金がかからない月なのと、AppleがSIMフリー端末を出してきたこと、そしてなによりMVNOとい […]
続きを読む »誰かのために描いたラクガキノートが持つ「関係性を作る力」をあらためて実感したお話
先日、とあるマーケティングセミナーに出席し、朝11時から17時までぶっ通しでノートを描き続けてきました。 私はもともと手描きが好きなので、以前からこういったノートを描いていました。 それはもちろん後で自分で見返すための記 […]
続きを読む »